2014年6月30日月曜日

2014年6月26日(木曜日)

9時15分起床。完全に二度寝してしまっていた。

ゴキブリか!と思う気配があったけど、寝ぼけていたのか急いでいて何かを見間違ったのかはよくわからなかった。カーテンしていて暗かったし。とはいえ、東京からというか地球上からゴキブリを全滅させたいというのは悲願の夢である。この世界平和を実現する人はだれかいないのだろうか。

時間もなさすぎてやつれながら自宅を出る。なんとか会社には到着。

出社してしばらくはやつれていた。食事をして少し持ち直す。連日0時過ぎ帰宅はしんどい。

チーム内席替えの日だったので移動が始まったものの、隣の部署でトラブルがあったようで、自分の移動先の人がすぐには移動できないと言ってきたけれど、自分の席に後で座る人もいないのでいつでもいいですよと伝えておく。

やっぱり11時頃に眠くなってくるので、コーヒーを入れて飲む。

12時頃にようやく目が覚めてきて仕事が進み始める。

まぁまたダメ出しされるだろうなーとか諦めつつGoogleアナリティクスのライブラリテストシートを書きあげた。

JavaScriptライブラリSlickの改造版のバグ調査。少しずつ進める。

昼食はスタバへ。とはいえ見ていたのはヨーロッパ関連の情報とか自転車とか。自転車通勤したら通勤時間が短くなる目算がついたので、ここらで安くて性能の良い自転車でも買おうかと物色をしていた。

Twilio勉強会の流れでTwilio周辺も見ていたけど、さすがに頭が働かない。

会社に戻ってSlick改造版のバグを調査。MacにiPhoneをつなげながら、iPhoneを縦横に傾けながら描画横幅を変えて挙動を調査したりする。Mac側にiPhoneの描画情報が流れてくるからだ。社内では若干変な人になっているけど、Macのブラウザエミュレータを使うより確実だし早いし、iPhoneから情報が取れるのは非常に良い環境。

無限ループや無限関数呼び出しをさせて自分のiPhoneを暴走させたりしつつも、だいぶ核心にせまってきた。

18時過ぎにはなんとか場当たりで凌ぐ方法を見つけて、そのためにコードを入れたらバグが解消されたっぽいので、自分ながらやればできるなーとか思った。

API関連のタスクに移ろうと思ったけど、実行環境を新しくした都合で戸惑ってしまって、なんか変なところではまってしまった。20時まで仕事だといいつつ、環境構築とかで結構時間過ぎてしまっていた。

隣の部署のトラブルは続いているようで、席替えは明日以降でいいかと今日は諦めることにした。

21時近くなって、環境戻そうと敗北宣言をして帰り支度をする。早く会社を出たこともあったけど、実質的に早く帰れるのは久しぶり。21時4分退勤。

意外なことに久々に中野坂上駅前の丸亀製麺でうどんを食べてから電車に乗る。新江古田駅前のドラッグストアで殺虫剤コーナーに行って虫を殺す勢いで色々買う。ゴキジェットも買った。北海道に帰りたい。

コンビニで朝食を調達してから帰宅。

22時とはいえ、いつものより早い帰宅にホッとする。

とりあえずゴキジェットプロを噴射できる状態にして、隙間に噴射テストしておく。威嚇的効果も期待。いつでも使えるようにしておく。

未読消化をしたりする。

またYoutubeでファイナルファンタジー8の動画とか観たりする。時間作ってゲームやりたいけど、ちょっと今の仕事環境だと時間が作れそうもないのがつらい。

リラックスして過ごす。ゴミ出しにも行く。

Youtube見ていたら2時過ぎていたので就寝。

今日やったこと


  • 連日の疲れで二度寝、急いでやつれる
  • Googleアナリティクスに書いたライブラリのバグについてのテストシートを書く
  • Slick改造版のバグ潰しをひたすらやって、一定の成果をあげる
  • 意図せず環境構築をすることになったけど、敗北宣言
  • 久々の丸亀製麺
  • 久々に早く帰宅
  • ゴキジェットプロで魔除けというか北海道に帰りたい
  • レトロゲームのプレイ動画をYoutubeで観て息抜き


3goods


  • Slick改造版のバグが潰せてよかった
  • 先週末からずっと仕事で煮詰まって緊張していたけど、ようやくリラックスできつつある
  • 久々にゆったりした時間を平日に持ててホッとした

0 件のコメント:

コメントを投稿