2014年6月16日月曜日

2014年6月14日(土曜日)

9時20分起床。

「レディ ジュエルペット」を観る。だいたいテレビ、これと大河ドラマを観る専用の機械になっている。

未読が大量にあるのでサッカーで事件でもあったかと思ったら、数学問題botが暴走しているらしく、そっとアンフォローしておいた。作者、きちんとしろよって感じ。

未読消化していたら時間過ぎていてヤバイ。急いでシャワーに行く。

急いで自宅を出てバスに乗る。とはいえバスの時間、平日と土日ダイヤを勘違いしていた。病院に間に合うか。

バスを降りた後、病院に電話をしてギリギリセーフ。調剤薬局に寄って蕎麦屋で昼食。

迷ったけど、とりあえずコンビニに寄って今日の資料を印刷。

中野マルイの4階に時計屋があるらしく、電池が見つからないスウォッチの時計を持ち込んでみる。700円だったけど、まぁこのまま止まっている時計をつけ続けるよりはマシなので交換依頼をした。10分ほど時間がかかるらしい。中野マルイの中を見て回る。

2階の喫茶店、ロブロスカフェから新しい店になってから馬鹿高い割にはろくでもないものしかなくて行っていなかったんだけど、案の定閉店していた。そして6月末にコメダ喫茶店開店の予告が。喫茶店の本場からコメダ喫茶店がやってくるとは。これは嬉しい。

小さな百貨店ながら靴屋もあるらしいので行ってみたものの、ほとんどラインナップがなかった。10分経過したので時計屋に戻って時計を回収。表面の傷とかも取ってもらった。

中野駅南口にもドコモショップがあったので、SH-07Fを見に行った。価格が気になったものの、旧機種SH-03Eと3000円しか変わらないので、これを買ってもいいかなとすら思った。ただ、おサイフケータイの移行が分からないので、今日という感じではない。少し考える。

13時30分に出てバス待ち。杉並弦楽合奏団の公演会場に向かう。

14時の開演前に到着して、席につく。

演奏はなかなか良かったものの、睡眠負債がたまりまくっていて、ほとんど眠っていた。

ここから渋谷に向かうために高円寺陸橋の近くのバス停から都営バスに乗る。

渋谷東急百貨店前で降りてcytaのオフィスがあるところに向かう。

cytaの面談はグループ面談だった。あまり緊張はしなかったけど、マンツーマンのレッスンであることを聞きつつ、規約とかを渡されて読んで、これによって個人の活動が制限されるとイヤだなーとか思ったりもした。良し悪しな部分ある。音楽とか語学はいいのかもしれないけど、プログラミングというものはこういうのと相性悪いかもしれない。逆にスポットの家庭教師というものは良いかもしれない。

面談は60分で終わって時間が余る。スタバに入って未読消化をしていたら若い人たちが川崎で飲み会をやるようだったので、参加できるって聞いてみる。できるっぽかったので、後で向かうと伝えてとりあえずMacBook Airを閉じてアップルストアへ。

アップルストアはすぐそこ。到着してジーニアスバーに向かったものの、キーボードの調子はそれほど悪くもなく、一応キーボード交換になった時に5日ほどの預りが発生することや、延長保証入っているのでその間は出費はかからないことを聞いて、また不具合が再現したら来ると言って出る。

特にアップルストアで見たいものもなかったというか前回来た時に色々見たので、とりあえず出る。

渋谷駅まで行って品川経由で川崎へ行く。

しばらく歩いたとこに居酒屋がある。入口狭い。とりあえず入って待ち合わせの名前を伝えると誘導された。

若い有能な人たちと飲む。cytaに興味ある人いたのでcytaでもらった資料を渡す。

たほいやイブニングというイベントをやろうかという話にもなった。こうやって色々な集まりの場が増えていくのは良いこと。

色々と話は盛り上がって23時頃に解散。

自分は京急川崎駅から都営乗り入れで大門から帰ると都合がよいので他の人達とJR川崎駅前で別れる。

終電車だったのでのんびりとした各駅停車だったけど、大江戸線も含めてずっと座って帰ることができた。この経由は羽田空港からのいつものコースとほぼ同じ。少し眠りつつ、新江古田駅からそのまま自宅へ帰宅。

1時頃帰宅。

婚活サイトをいじっていたら、ようやく色々通知が届くようになったけど、これといった人からは全く応答が無いところ、ゲームとしての難易度は高いなと思った。

ドコモのガラケーの比較がドコモのサイトで出来るらしいのでやってみた。今使っているSH906iと、SH-03E、そして今日見てきた最新機種のSH07-F。Bluetooth以外は現行機種のほうが軽いし使用する全てのスペックで優れている。しかもスマートフォンを買うよりは安いので、いいんじゃないかと思い始めてきた。

今日予定していたタスクはほぼできた感じで、だいぶ満足。

明日は一日オフ日。じっくり休もう。

早く寝ようと思って横になったものの、Kindleで本を読んだりしていたら、気がついたら寝落ちしてしまったようだ。

今日やったこと


  • 通院
  • 昼食は蕎麦屋
  • コンビニのコピー機で資料準備
  • 中野マルイの4階にある時計屋で時計の電池交換を依頼して時計が息を吹き返す
  • 杉並弦楽合奏団の演奏を聴くけどほとんど眠っていた
  • 渋谷に移動してcytaの面談を受ける
  • 渋谷のスタバで時間をつぶす
  • 渋谷のアップルストアのジーニアスバーに行くものの、特に不具合なく説明だけ聴く
  • 川崎に移動して若い有能な人たちの飲み会に乱入
  • 婚活サイトいじってた
  • ドコモのガラケー、新しいものを比較したりしながら買おうかどうか悩む


3goods


  • 予定していたタスクが全部できた
  • 久々のクラシック音楽生演奏。ほとんど眠っていたけど
  • 有給もなく休日しか動けない日々だけど、無理なく流れるように予定したことができて、全体的に満足度の高い良い土曜日だった

0 件のコメント:

コメントを投稿