2014年6月2日月曜日

2014年5月31日(土曜日)

9時15分起床したものの二度寝して10時19分に起床。疲れと睡眠負債がたまっている。

「レディ ジュエルペット」結局リアルタイムで観られない。

シャワー上がって、急いでバスに乗って通院のために中野駅前へ急ぐ。今日は2件はしご。

通院して、調剤薬局でお薬手帳を要求しないと20円自己負担額が安くなるということの説明を聞いた。どうせ自分は手元のアプリで服用ログをとっているのでいらないし、むしろ過去のお薬手帳が溜まっていくし処分に困るので、要らない派過ぎる。なんという医療行政なんだろうと思った。

メインバンクの信用金庫から先日作った銀行口座に少しお金を移しておこうとしたものの、中野駅前の銀行が工事でATM閉まっていてオイオイってなった。そこそこ多額のお金を持って、仕方がなく五反田に行くことにした。

五反田に行くまでに未読消化やったり色々作業。

五反田駅前から会場に行くまでの間に銀行があったので、そこで通帳を使って入金。手数料はかからなかった。まぁ同じ銀行だし。

昼食は銀行そばにあるエクセルシオールカフェでアイスコーヒーと一緒にチーズサンド。あまり時間がなかったので急ぎ気味。というかここ、分煙が全然しっかりしていなくて煙くてたまらなかった。

会場についたのは13時少し前。Perl入学式in東京#1補講。

15時から改めて挨拶するということで、今いる校長とサポーターたちが軽く挨拶。

WindowsとMacで会場を分けてやった前回だったけど、今回は会場の壁自体を仕切ってしまって進めるということになった。ただ、前回Macのほうの講師をしたひとが遅刻ということで、急遽自分がやることになった。無茶ぶりだなぁ。

とはいえ、Macのほうは環境構築がWindowsに比べて相当楽なので、余った時間に与太話をしたりしていた。前回よりMacユーザが少なかったこと、それにサポーター有志でネットワーク回線を用意したことも功を奏したらしい。

14時50分くらいにWindowsのほうも一段落して、10分の休憩をおいて間仕切りを撤去して、15時からの参加者を待つという形式になった。

というか15時からも講師だった。4時間しゃべり続けだ。

15時からも講師としてトーク。前回と同じ内容なのでだいぶコツはつかめたものの、やはり分量が多くて、今回は延長を回避するために計画的に飛ばしたりした。

2時間あっという間だった。とりあえず疲れたのは事実。

会場撤収は他の人に任せつつ、自分は手元の発表用機材だったり、個人のWiMAXルータを片付けるなどしていた。

今回は懇親会の参加者がサポーター含め18人と大盛況。結局40人の定員中、30人くらい参加したけど、補講だからちょうどよい感じだった。

18人が1階に集まったことを確認して、とりあえず毎度おなじみ五反田の居酒屋北海道へ行く。

今回は初対面の方と多く懇親ができてよかった。新しい生徒さんと交流が出来て、その中でPerl以外にも広がりがある交流ができそうで、今後とも期待したい。

居酒屋北海道は意外に値が張るので、会計ストップをかけたら意外に早くオーダーストップになってしまい、飲み放題でビールは飲めるけど食事が物足りないという感じになってしまった。

普段なら二次会もそのままここに残って…となるものの、今回はいったん外に出て別の店に行くことになった。

別の店といっても、また飲み屋か、ラーメン屋か、という選択肢くらいしかなくて、結局ラーメン屋に行った。隣には、同じ数学科出身の受講者の方が座って、居酒屋北海道では席が離れていて話せなかったので、色々話を伺うことができてよかった。ラーメンは美味しくて、これなら癖になるという感じだった。

都営交通縛りで電車に乗る。ちょうどラーメン屋で隣だった受講生の方も逆方向だったけど都営浅草線だったので、電車が来るまで色々語っていた。

そのまま帰宅22時30分ごろ。

また試したけど、ニフティのWiMAXは1Dayを選べないので、こりゃ電話しか無いなと思った。昨日予想していたけど、今日電話をする余裕は少しもなかった。

時間が早かったので、母と電話。オランダの話とか色々した。1時間30分くらい話していたので、母の携帯電話の電池が意外に持った方だと思う。

お薬手帳を拒否すると20円安くなることの詳細をブログに書いた。他にもイベント参加のブログ記事をまとめたりしたいんだけど、なかなかそっちのほうは書くのが大変で先延ばし。良くない。

さすがに一日中動きまわって4時間講師をやって飲み会に参加した一日で、かつ平日の疲れと睡眠負債を抱えているので、明日のGitHub Kaigiはキャンセルすることにした。校長もキャンセルするといっていたし、からだをだいじにといった感じ。

YAPC復刻Tシャツをコンプリートで買おうと思ってカートに投げ込んだら2万円以上になって、ちょっとやめにした。

今日のPerl入学式の裏ではプログラム言語Goの大規模なカンファレンスが行われていたようだというのを未読消化中に知る。

銀行のキャッシュカードもAmazonも郵便局だったので、再配達依頼を明日日曜日の午前中に出す。

一日中未読消化していなかったので、少し失ってしまったけど相当数の未読があったので、消化しながら作業していたら夜更かししてしまった。4時25分就寝。




今日やったこと


  • 通院はしご
  • 調剤薬局でお薬手帳拒否すると20円自己負担が安くなることを聞く
  • メインバンクの信用金庫から新しく作った家賃振込み用口座にお金を少し移す
  • Perl入学式!
  • Perl入学式懇親会で大いに懇親する
  • ニフティのWiMAXプラン変更はやはり6月に持ち越し
  • 母と電話
  • お薬手帳20円の件をブログに書く
  • 身体の負担を考えて明日の勉強会をキャンセル



3goods


  • 通院できたし、ようやく念願タスクだった家賃振込み用口座に少しお金を移せた
  • Perl入学式が充実していたし、懇親会も大盛況で何より
  • 身体の負担を考えて勉強会を取捨選択する段階になったけど、Perl入学式のような実りの多いイベントには参加したいし、そのために身体を休ませようと思った

0 件のコメント:

コメントを投稿