午前中は集中力が欠如していたが徐々に回復。データベース設計の見直しなどをしていた。
昼食は手軽に近所のローソン。だいたい近所の定食屋か近所のローソンで定着してきている。
午後はページの作成を行っていたが、手元のテスト環境と商用環境の差異がだいぶできて、それが故にバグを踏んだりして、それの修正で手間取っていた。
勉強会ミーティングがあった。ちょうど転職して1ヶ月、この先どうなるか不安でしょうがなかったものの、エンジニア同士のつながりができそうで、少し安心できそうな雰囲気を感じた。
勉強会ミーティングの後、少々バグつぶしをしたあと、エンジニア飲み会へ。初のエンジニア飲み会。色々な話が聞けて、さらに今後の展望に期待が持てた。1ヶ月色々ヘマをしたりして自信をなくしたりしていたが、何事も経験。気長にやって会社に貢献していければいいなと感じた。
今日やったこと
- 仕事(ウェブ開発、バッチツール開発)
- 勉強会ミーティング
- エンジニア飲み会
3goods
- 厄介な仕様の中でも、日々プログラミングが前進している
- 転職からちょうど1ヶ月、一時はどうなることかと思った毎日だったが、勉強会ミーティングで今後の展望が見えてきた
- エンジニア飲み会が非常に有意義で、今後の仕事に勇気づけられることが多かった
0 件のコメント:
コメントを投稿