13時から開始のPerl入学式の会場である五反田にあるガイアックスに向かう。とりあえず15分ほど遅れて到着。
3時間のMojolicious::Lite講座と1時間のTwitter Bootstrap講座、なかなか良かった。自分もサポーターの立場で色々勉強させてもらった。
夜はお約束の懇親会、お約束の五反田駅前の居酒屋北海道。自分を含めて6人集まった。うち4人は校長とサポーター。生徒さんをもうちょっと増やしていきたいけど、これくらいの人数のほうが密に会話できるという利点もある。
色々な話に花が咲いたが、さすが居酒屋北海道、飯がうまい。飲み放題だったけど、今回も飲んで食べて一人5000円だった。まぁ良質なものはそれなりの金になる。
帰宅は都営地下鉄しばりで帰ってきたが、電車は座れて快適だった。しかも山手線を利用するより若干安い。
この時に座りながら作業していて、MacBook AirのMavericksでゴミファイルを掃除していたのだが、"/var/folders" 以下を削除したら大変なことになって、結局帰宅してOSをTime Machineバックアップから6日前のバックアップに巻き戻すことになった。これに3時間以上時間がかかった。そしてまた夜更かし…。何やっているんだか…。気をつけよう。
今日やったこと
- Perl入学式のサポーター
- 懇親会で飲み放題でビールを堪能
- /var/folders を削除してしまって大変な目にあった
3goods
- Perl入学式で色々な出会いがあった
- Mojolicious::Liteで新たな発見があった
- 久々の居酒屋北海道は美味しかった
0 件のコメント:
コメントを投稿