2014年3月7日金曜日

2014年3月6日(木曜日)

起床は8時52分。昨晩久々に風呂に入って疲れが出たか。

出社は比較的余裕で行った。1ヶ月でだいぶ慣れた感がある。

出社してバックアップについて色々設定をしていた。

昼食はいつものところ。普段食べ過ぎて値段が高い傾向にあるので今日は結構控えたら、そこそこの値段で満足できたから、これくらいでいいんだって感触をつかんだ。魚や大豆製品を摂取できる場所は重要。

午後はバックアップについて調べたことをもとに、サーバ設定を一気に変更してセットアップを完了させた。これで最初の案件は一段落したといえる。

夜に新案件の説明を受けたが、正直全然わからなかった。自分が分からない素振りを見せていたので、場の空気も何か悪かった気がするけど、分かったと嘘をついて後から怪我をするよりマシだと思っている。明日以降資料を読みあさって感覚をつかむしか無い。

夜に送別会兼誕生日会で会社主催の飲み会があって新宿まで歩いて行く。業務中の私語は少なく働きやすい環境だけど、こういった夜の交流も毎月頻繁にあって、このバランスがとてもよいと感じている。

23時過ぎに会はお開きになって、西新宿駅から帰路についた。

帰宅してからヨーグルトを食べて、ニュースサイトなどの未読消化をしたあとは、NMLで無名作家のオルガン交響曲を聴いたりしていたけど、特に生産的活動はしていないとういか、酔っているときにそういうことをやるとオペミスしかねないので、あまりやらずにさっさと就寝しようという考え。

今日やったこと

  • バックアップサーバの構築、最初の案件を一段落させる
  • 新案権の説明を聞いて理解が進まなかったので反省した
  • 会社の飲み会でインターンの人や同じ部署の人と交流ができた

3goods

  • 最初の案件を一段落させることができて、AWSの理解が進んだ
  • 昼食の良いリズムが掴めて、マイペースに行けるようになった
  • 会社の飲み会が楽しかった

0 件のコメント:

コメントを投稿