2014年2月28日金曜日

2014年2月27日(木曜日)

二度寝して9時9分に飛び起きる。昨日以上に深刻だったが、猛スピードで準備したら間に合った。とはいえ心臓に悪い。

会社には遅刻せずに到着して、昨日の続きの仕事をこなす。データベースの設定に悩んだりしたが、ウェブを検索していてひとまずいじらないほうがよさそうだと判断。昼食へ。今日は蕎麦。

昼食後に、別々に作っていたプログラムをマージしたがコンフリクトを起こしてしまい、その解決に時間がかかる。新しいプログラムを本流に入れたせいで、それがサーバにあがったことでまた様々なトラブルに遭遇。本当に慣れない。

不慣れなミドルウェアが増えたせいで、トラブルにあった際の切り分けがいまいちつかめない。結局質問するしかない生活が1ヶ月続いた。何事も慣れればいいのだろうか。年齢的にも自立した仕事ができることが求められていそうなので、なんだか悩む。

今やっている仕事の期限が、月末から少し延びそうだという話。少し遅れ気味だったので、ホッとした。とはいえさっさと片付けてしまいたい。

昨日より早く帰ろうと意識したものの、多少早かった程度でそれでも22時を過ぎていた。外は雨、なかなか心が沈む。

一日のほとんどが仕事なので、なかなか悩ましい。なんとかペースを作って、個人プログラミングや自習ができる時間を平日にも持たないと、それこそ身体が疲れて参ってしまいそうだと感じた。今の仕事が一段落したら、次の仕事は計画的にいきたいと感じた。

早く帰れないので、佐川急便からの荷物は当然ながら受け取れず。土曜日の受け取りになるか。

年金手帳が見つからなかった自分のせいでもあるのだけれど、今日までに健康保険証が見つからなかったので、今月の医療費は全額負担となってしまった。

今日やったこと


  • 仕事(ウェブ開発、バッチツール開発)

3goods

  • 蕎麦がうまかった
  • 苦労だらけだったが、なんとか初案件を商用環境に載せるところまで到達するところがみえた
  • 自分が使っているものを自分が仕事で作るという「ドッグフーディング」ができていると会議で感じた。これは前職では感じなかったこと

0 件のコメント:

コメントを投稿