昨晩はなんだか眠れなくて、それと地獄を体験していた週前半の疲れがたたった形だ。
9時35分くらいまでにシャワーとか終わらせて急いで出る。走る。いつも乗る電車より一本遅い電車に乗って、中野坂上駅からさらに走る。なんで裁量労働制なのに定時があるのか、恨むばかりだ。
札幌の大雨が相当バズっていた。大変そうだったけど、朝には晴れていて、まぁ良かった。
出勤して1時間弱は意識朦朧としていた。走りまくって汗かいて。
なんか目覚まし時計を見た時の驚愕と走りまくって眠気が吹き飛んでしまったが、11時頃にコーヒーを飲む。
メールを読みつつ、最近の作業の効率化をはかるカスタマイズをしていた。あまり仕事はしていない。地獄から抜け出せたんで、許して欲しい。
しっかし朝からタバコ臭い。確実に寿命縮まっている。なんてことだ。
14時過ぎに外に出る。雨降っていたけれどマンネリ打開のために遠出してみる。ワイン食堂ってところに入ってリゾット食べた。ゆっくりできるし、サラダバーもあるし、なかなか良かったのでまた行きたい。
パソコンを広げて、アイスコーヒーを飲みながらPerl入学式関連の議論をする。最近結構これが多い。みんな少ない時間を持ち寄って作業をしている。自分もそうだ。
地獄はいったん過ぎたけど、油断しちゃダメだし喉元過ぎれば熱さを忘れてはいけない。
会社に戻ってきてからはJavaScriptのライブラリでの不具合調査などをしていた。
18時頃になってようやく明日締め切りのまた別の新規案件のタスクに着手。なんでこんなに仕事あるのか。ちょっと申し訳ないけど、これは上流のスケジュールミスか嫌がらせじゃないかとすら思える。
JavaScriptのライブラリの不具合はなんとなく回避したつもりだけど、もう一つのタスク全然進まない。だけど若い人とか定時過ぎるとうるさくて、会社の空気もタバコに汚染されていって仕事どころでは無くなってしまうので、帰りたいと思いながら我慢して仕事をしていた。
結局仕事に集中できないので、諦めて帰ることにした。21時29分退勤。
丸亀製麺で食事。
コンビニで食事調達して、帰宅してから今日学んだ環境改善のことを書いてサイトに投稿した。結構見てくれている。
あとは未読消化したり、Perl入学式チャットで運営の議論をしたり。
疲れた。寝よう。
今日やったこと
- 朝起きて時計を見て絶叫して会社までもれなく走って死にそうになった
- 仕事で使う個人ツール書いたりする
- JavaScriptライブラリの修正
- 新規案件のタスクに着手したものの全然うまくいかないし、周囲がうるさい
- 今日書いたり勉強した個人ツールについてサイトに投稿して反響をもらう
- Perl入学式関連タスク
3goods
- 昼食に開拓したワイン食堂の店がなかなか居心地がよかった
- 時間全然取れないし気力も尽きかけているけれど、久々に仕事以外で新しい事を勉強すると気分転換になる
- Perl入学式関連、大変だけどやりがいあるなぁって感じる
0 件のコメント:
コメントを投稿