2014年9月9日火曜日

2014年9月7日(日曜日)

12時24分起床。

14時から歯医者。いよいよ人生初の親知らず抜歯。

シャワーを浴びてさっさと出る。結構急ぎ目。

歯医者までの道のりを歩きながら、意外にあっけなく抜けた人の話や、相当大変な目にあった人の話などを思い出して、どうなるのか内心不安になる。Twitterでも、大変な目にあいますよって言われたりして、結構怖かった。

歯医者に入ったのが14時過ぎ。14時5分に診療室に通され、色々説明を受ける。大丈夫ですかねーって聞いたら、レントゲンでは根っこは浅いのですぐ抜けると説明をうけた。

14時10分に麻酔を打たれる。そして5分くらい横になって麻酔が効くのを待つ。14時15分からいよいよ抜歯開始。金具が歯にあたって、2回くらいミシッミシッって感じがしたと思ったら「はい抜けましたよ」って言われてあっけにとられる。え、1分も経ってないんじゃない、痛くもなんとも無かったよって。

止血のためにガーゼを噛んでしばらく安静にする。それも10分程度。

後は、今日の過ごし方をざっと説明されて、処方される薬についての説明を受けたあと、記念に抜歯した歯をもらってきた。1週間後、消毒ためにまた来てくださいねと言われる。

薬を処方されてお金を払ったあと歯医者を出る。2時間は食事できないので、どうしようかなと。

バスを待っていたものの一向に来る気配がないので、東京オペラシティにある書店に行って雑誌を買う。本当は旧石器捏造事件の書籍が8月に出たことを知ってそれが欲しかったんだけど、そこにはなかったので8月に買いそびれていたプログラマー向け雑誌を買った。

その後またバスを待って中野駅へ。中野のあおい書店に行ってみたら、旧石器捏造事件の書籍があるらしいということがわかったので、書棚を探しまわってようやく発見。購入。

まだ抜歯から2時間経ってないなーと思いつつ、バスでさらに移動。痛くなるかなと恐々としていたけれど、特に変わらず幸いだった。

江古田駅前に着いてぶらぶらしていたら抜歯後2時間経過したので、久々にカフェ「中庭ノ空」行った。4月の下旬ぶり。久々に入って、アイスコーヒーとチーズケーキを注文して、NHK語学講座のパンフレットやら今日買った書籍などを読みながらボーっとしていた。

19時になって出る。コンビニに行って食事を買ってきたくしたものの、カレンダーにはコンビニに行った記録がなくて、これを書いているところであれ~ってなった。

早い夕食。その後、大河ドラマを観る。

続けてNHK交響楽団の放送も観る。久々に生演奏も聴きに行きたい。

帰省時に連絡をとっておきたい人や会いたい人にコンタクトをとっておく。

親知らず抜歯したしということで、母に電話をした。色々ヒアリング。あと帰省時の予定について話したりした。

その後は、木曜日までの日記を書いたり、未読消化をしたり。

処方された抗生物質を飲んで、うがい薬でうがいをして2時前に就寝。

今日やったこと


  • 人生初の親知らず抜歯
  • 書店めぐりで色々雑誌や書籍を買う
  • 10月からのNHK語学講座に思いを馳せる
  • カフェ「中庭ノ空」に4月下旬ぶりくらいに来店
  • 早めの夕食
  • 大河ドラマ観る
  • NHK交響楽団の演奏をテレビで観る
  • 帰省時に会いたい人とかにコンタクトを取っておく
  • 母に電話する


3goods


  • 親知らず抜歯、ほとんど痛くもなく無事に終わって良かった
  • 書店めぐり、実際に本と出会う感じが良かった
  • 久々の「中庭ノ空」でボーっとして心が休まった

0 件のコメント:

コメントを投稿