2014年9月7日日曜日

2014年8月31日(日曜日)

10時49分起床。

昨晩からひたすら未読消化をしていて、全然消化できない未読に、この数日間の自分の周囲の動きはすごいなと驚く。一年に一度の祭だけある。

寝不足が続いているものの、起きてシャワーを浴びて自宅を出る。今日は歯の定期検診。

少し遅れて歯医者に到着して、左の上の親知らずに虫歯があるっぽいといった話をしたら抜歯を勧められたので、延ばし延ばしにしても仕方がないなと、次回抜歯することにした。

カウンターでお金を払う時に、じゃぁ来週でと言われて、来週なのって感じで驚く。親知らず抜歯、相当大変な話しか聞かないんだけど、無事でいられるのだろうか。

歯医者は初台なので、初台で昼食。久々のオペラシティ。蕎麦屋に入ることにした。そこでも未読消化をしていたけれど、あまり蕎麦屋に入り浸るのも良くないと思って、場所を同じオペラシティの喫茶店に移す。コーヒーとチョコレートケーキがおいしかった。あと店員さんが丁寧で好感が持てた。

未読を消化しながら、今回の海外交流の活発さを物語るかのように英語での話題も結構多くて、これは英語勉強しないとなーって思わされた。

北海道組が東京から北海道に無事帰れたというのを見てホッとするも、強行スケジュールの人もいたりして、大変だなぁって思ったりもした。

17時前に喫茶店を出る。バスに乗って中野経由で自宅周辺まで移動。

バスの中でも未読消化。本当にこればっかりだ。追いつかないし。

江古田駅前まで行って、本当は近所の喫茶店「中庭ノ空」に行きたかったんだけど、腹の調子が悪くて断念。4月末以降行っていないからどこかで行きたい。

帰宅して、録画して見ていなかった土曜日の朝のアニメを観る。

その後、大河ドラマを観る。

21時時点でも未読が1500くらいあって、こりゃ途方も無いなって感じがした。

木曜日の夜からの怒涛に比べたら、今日日曜日は比較的ゆったり過ごした感じだけど、土曜日の夜から朝まで飲んだ人も結構いたらしく、元気だなぁというか、若いなぁっていう印象を持った。

お祭りの後の朝あたりの未読を読みつつも、22時近いので食事を買ってくることにした。

UP24に1時14分までに寝ろって言われていたけれど、未読消化でかなり無理な感じになっていた。

YAPC::Asia Tokyo 2014 の 2日目に来れなかった人の事情も流れてきていて、親族関連だと突然のことがあると大変だなぁとか思ったりしていた。

未読消化をしていて、20代の楽しみ方、30代の楽しみ方、そして40代の楽しみ方っていうのは色々異なってくるんだなぁっていうことを思ったりした。それは体力的なものもそうだし、家庭を持ったり環境が変わったり立場が変わったりということもある。自分はこの先どうなっていくんだろう。そんなこともぼんやり考えながら、寝不足の中で未読を見ながら考えていた。

結局1時過ぎに横になったものの、気持ちが高ぶっていて就寝したのは3時前。また寝不足が続いてしまう。次の週、持つかなぁ…。

東京は例年の残暑もあまりなく、涼しい。そして大好きな9月が始まる。


今日やったこと


  • 一日中、ひたすらTwitterの未読消化
  • 歯の定期検診に出かけて、そこで次回親知らず抜歯が決定
  • 久々に東京オペラシティに行って蕎麦屋に行く
  • 喫茶店でゆったり未読消化をしながら朝まで組とか元気だなーって思ったりした
  • 土曜日の朝のアニメの未視聴を消化
  • 大河ドラマ観る


3goods


  • 睡眠が若干足りないけれど、歯医者に行くことでリズムも保てた
  • 祭のあとの気の抜けた感じがよい。とはいえ水曜日にリジェクトコンで発表がある
  • 未読消化ばっかりやっていた気がするけど、久々にゆったりした時間を過ごせた。

0 件のコメント:

コメントを投稿