起きるのが遅かったのとMacBook Airにかまっていたりして出るのに手間取って自宅を出るのが遅くなって、結局急いだ挙句、いつもより一本遅い電車で会社に向かう。10時までには間に合った。
机の上のペットボトルの水がなくなったのでフリードリンク置き場に行ったら、水が無かったので、緑茶を持っていったけど、久々の緑茶は良かった。こればっかり飲んでいるとくどいけど、たまに飲む分に関しては良いかもしれない。緑茶の健康成分の話もあったし。
データを4万件で分割するという仕様がうまくできていなかったので、午前中はそれの対応をしていた。10万件のデータを取ってきて整形するのに相当時間がかかってブラウザがタイムアウトするので、上司に相談してアイデアをもらって色々チューニングをする。
眠くなってきたのでコーヒーを入れに行くものの、水がなくて入れられなかった。水道水もなんだし。
昨日の夜に呼び止められた手元のファイルのバージョン管理をいじったからか、更新していたファイルのうちの一つが昔のものに戻ってしまっていたので、記憶で新しいものにした。気をつけないといけない。
バグ修正に集中していたら14時30分になっていたので、遅い昼食に出る。外は朝と打って変わって大雨に。いつもの食堂でたまごかけご飯を食べて、残りの時間はタリーズでコーヒーを飲みながら作業していた。そうしたら晴れてきたから、今日の空は気まぐれだ。
会社に戻ってきたらもう夕方近い。
昼食後も、10万件のデータをちゃんと出力できるように作業している間、以前作ったもののバグ報告が上がってきて対応したり、なんか色々と集中できない感じだった。
Skypeで指示が来るんだけど、どうもSkypeの通知がうまくいっていないらしく、見逃してしまう。IRCならこんなこと無いんだけど。マイクロソフトのものは本当に使いたくない。
テストサーバ上でコマンドが実行できることを確認して、実行とバグと修正のループを繰り返していた。
JavaScript勉強会も、多くの人が忙しいという理由で流れてしまう。
夕方になってまた豪雨。でも雨雲を見るとすぐに通り過ぎそうだったので、今は出なければ大丈夫そうな感じ。
19時過ぎから咳が出始める。そういえば昼の薬飲んでいなかったかと思ったらやっぱり飲んでいなかった。もともとこの時間になると空気がよどんで咳が出始めるので仕方がない。
細々とした修正をして、色々な状況で所定の添付ファイルがついたメールが出せるようになったので、20時過ぎに一段落。多くの人が残業しているけど、取り敢えず帰ることにした。20時31分退勤。
雨は上がっていた。
夕食は中野坂上駅前の丸亀製麺。一週間に一度は行っている。
そのまま電車に乗って、今日は開いていたドラッグストアに行ってトイレットペーパーを買った。
帰宅して、メモのログに貼り付けた画像リンクを展開するように古い古い自分が書いたプログラムの修正をしていた。そろそろ全面的に書き換えたい。
p5-PAD のプルリクエストが取り込んでもらえたようでなにより。
昨日は早寝して今日はUP24からの指示はないけど、さっさと就寝しようと思う。
金曜日のプラゴミの日をいつも逃しているので、今日は先回りして出すことにした。体力と余裕が無いとなかなかできない。まぁ腐るものじゃないのが幸い。
PerlBeginnersの主宰者とチャットで会話していて、自分が先に到着して準備する可能性も出てきた。共同運営者っぽい感じになってきた。
明日のPerlBeginnersの準備をする。会場設営用のあれこれの備品を探して準備したりなど。スライド資料も作る。
そんなこんなで2時頃就寝。
今日やったこと
- 緑茶を飲む
- 大量のダミーデータを使ったテストとバグ取りをひたすらやっていた
- ようやくドラッグストアでトイレットペーパーを買った
- 明日のPerlBeginnersの準備
3goods
- 最近は毎日緑茶や緑茶関連飲料を飲んで健康になっている?
- ドラッグストアでトイレットペーパーを買えて安心した
- 部屋が散らかっていてなんだかんだ片付けたいと思いつつ忙しくて片付けられていないけれど、致命的な失せ物とかしていなくて幸い、というか予定のない休日に片付けしよう
0 件のコメント:
コメントを投稿