比較的余裕あった。
所持金ほとんどなかったので、お金をおろしてから電車に乗った。先客が多少待たせるという不測の事態はあったけど、なんとか大丈夫だった。
東京は雨模様。そのおかげで結構気温が下がっている。ここまで下がってくれると本当に助かる。湿度はあるけど。しかしここ数年の8月の東京からしたらかなり異例な感じの気温じゃないかな。
とはいえ少し急いだので湿度で結構やられる。汗が出る。
会社に到着して、細々と昨日の仕事の続きをする。
11時くらいにコーヒーを入れて気合を入れる。
iTunes APIを調べながら細かい作業をしていたけど、事前調査で渡ってきているとも言っていない情報が構成に書かれていたりして、実際渡ってきていないので営業と交渉することになったりする。
14時過ぎに昼食へ。スタバ。雨模様。特に未読消化以外のことはしていなかった。
以前はごちゃごちゃに開発をしていたので、今回は開発時に場所を仕切ることにした。
外部リンクの作り方がわからなかったので、立て続けに上司に質問。だいぶ解決。
15時くらいからひたすら集中して作業していた。明日の夜からYAPC::Asiaがあるので、それに行けなかったらかなわんという感じで。
19時くらいにだいたいの機能が完成したので、担当のデザイナーさんとお話をして意識合わせをした。検索部分がうまくいっていなかったので、まぁこれは明日でもいいかということで後回しにすることにした。それ以外の部分に関してはデザインに入ってもらうことになった。こういう連携は前職でやったことなかったので、なかなか新鮮だし、ここまでデザイナーさんに投げちゃっていいのっていうくらい任せられるからすごい。
上司は会議でいないし、まぁ他の同じチームの人も珍しく続々と帰ってしまったので、自分も帰ることにした。20時23分退勤。
そのまま真っすぐ帰宅。コンビニに寄って夕食を調達。外で作業しようかと思ったものの、気分が乗らなかったのと、節約のため。しかし雨模様。両手が塞がるの不便。気温低いのはありがたいけど。
Twitterで見知らぬ人からフォローされたのに気づいた。よくあることなんだけど、ちらっとプロフィールを見たら絵を描いたりもするデザイナーの人らしく、もしかしたら中学の同級生関連とかかなと思ってツイートをながめたうえで興味があったのでフォローをし返したら、リフォローありがとうございますって返事が来て驚いた。なんか自分のブログの読者の人だったらしい。思わぬところで色々なつながりがある。ちなみに実家は福岡の人らしく、特に同級生とかではないっぽい。
YAPC::Asiaが明日から3日間始まるので、それについてのブログ記事を書いた。
15時からひたすら集中モードだったので未読溜まりまくりで、ひたすら未読消化をしていた。
チャットで色々明日の相談をしたりなどなど。
気がついたら2時。寝るのが遅くなってしまったので明日が心配だけれど、楽しみでもある。ポジティブパワーを味方につけて頑張りたい。
今日やったこと
- お金をおろした
- 細々とiTunes APIを使ったページ作り
- YAPC::Asiaが明日から3日間で始まるよというブログ記事を書いた
- 見知らぬデザイナーさんをフォローし返したらコミュニケーションがうまれた
- ひたすら未読消化しまくり
3goods
- とりあえず今やっている仕事が比較的順調にデザイナー引き渡しできそうで安心している。結構集中してやってたし
- 今年のYAPCはトークは落選したものの、色々目標ができてやりがいある
- 見知らぬデザイナーさんとのコミュニケーションが生まれたりするところがネット時代の面白さだなーって思ったし、ブログとかで露出していてよかったと思えるところ
0 件のコメント:
コメントを投稿