「レディ ジュエルペット」を観る。
ここで眠りそうになるけど、昨日アニメ好きの人が猛プッシュしていた「プリパラ」をさらに続けて観る。
そして二度寝。さすがに寝不足。
起きたら16時で慌てて準備。今日は代々木体育館で行われる声優アイドルイベント「あに☆ぱら」に誘われているんだった。18時開演なので急いで出る。
原宿でだいぶ迷ったものの、ギリギリに待ち合わせ。その後、会場に入る。
小規模イベントなら行ったことがあるものの、これほどの規模のイベントは初めて。しかしアリーナ席が狭くて、立ち上がると隣の人とぶつかるレベル。チケットを譲ってくれた人曰く、普段のこういうフェスに比べても狭いらしい。
開演からは終始大爆音で声優アイドルが登場して、各自歌を披露していく形。いわゆる合いの手のようなやつ、全然分からないので、周囲の人を見ながら違和感無いように真似していた。手を振りすぎて疲れたし、変な体勢でずっと立っていたので足が痛くなった。最後の方は、隣の人や後ろの人が興奮して振るサイリウムにぶつかったり、本当に狭かった。ただ、会場内は体育館で冷房がきいていたので、そこそこ涼しかったのは幸いだった。コミケほど暑さには苦しまなかった。
3時間近く、よくわからない感じで流されるままに異世界を体験した。アンコールとかもなく21時前に終演。
その後、昨日の飲み会でも一緒だったもう一人の人と一緒になり、アリーナ席から出口に向かう途中で、今回誘ってくれたアニメファンの人達の仲間のアニメファンの人達と出会う。初対面だ。4人くらいいた。
相当な人数が狭い体育館に押し込められていたので、出口へは結構ゆっくりめで歩いていくことになった。あとで聞いたら4500人入っていたらしい。
このイベント自体がお盆の時期に一週間続くエイベックスの一連のフェス「a-nation」のイベントの一つらしく、他にも色々あるということをパンフレットで知る。今回の声優アイドルはエイベックスが声優事務所とダブルプロデュースしているということで、この機会に演奏が行われる理由なんだということが何となく分かった。
外は暗くなっていたものの、出店は結構出ていて、フェスといった雰囲気はこういうものなのかというのを知る。エイベックスとスポンサーが入っていて、出店と言っても日本の祭っぽいものではなく、どこか洋風の遊園地風な感じだった。とはいえ、アニメオタク達はあまり興味が無いようではあったが。
そのまま7人で駅まで向かう。まぁ飲み会にでも行きましょうと誰が言ったわけでもないけれど、とりあえず原宿周辺を彷徨うものの、フェスやら花火大会やら土曜日やらで、どこも空いていない。仕方がなく山手線でひと駅、渋谷まで移動して、空いている居酒屋を探して入った。
飲み会は、終始アニメの話だった。そりゃそうだ、誘ってくれた人に輪をかけて、その仲間の人達は筋金入りのアニメオタクだった。ほとんどついていけない感じだったけど、楽しさは伝わった。
何人もの人が「あのCDは当選チケットを当てるために6枚買った」「いや俺は10枚以上は買っている」とかそんな話が続く。CD何枚も買わせるのはAKB48だけかと思っていたら、今やどこのアイドルもやっている普通のことらしい。みんな、余分に買ったCDは布教用として人にあげているらしく、自分も一枚CDをもらった。勉強してくれそうだからという理由らしい。
さすがに地方遠征やCD複数枚買いをする人達も、今回のフェスで出てきた声優アイドルの全員を知っているわけじゃないという話をしていた。それでもまぁ、多くの人を知っているだけでもすごいわけだけど。それでも、声優事務所とかを見通した声優業界の話は、なかなか聞いていて面白かった。ガチなオタクも、自分のようなライトな愛好者も、この居酒屋の場ではなんだか不思議な一体感を味わいながら話をしていたのが印象的だった。
居酒屋は注文が追いついていない感じで、飲み物も食べ物も出てくるのが遅かったのがダメな感じだった。腹が減っていたので最後のほう結構注文したんだけど、絶対に出てきていない注文があったものの、終電が迫っている人もいたので帰ることにした。
0時過ぎに電車に乗って、そのまま帰宅。
結構未読がたまっていたので、未読消化をする。
そういえば、明日はコミケ3日目最終日。目的があって行く予定なので、事前調査をしたり、持っていくものを準備したりする。
本当はあの過酷な環境で睡眠不足ではいられないんだけど、結局横になったのは3時過ぎ。
よくわからないことだらけだったけど、思いがけず4000円以上のチケットのフェスを無料で初体験できたり、不思議な一体感を得られたりして、良い一日だった。
今日やったこと
- 「レディ ジュエルペット」と「プリパラ」を観る
- 二度寝
- 「a-nation」の声優アイドル達のフェス「あに☆ぱら」に誘われて参加
- ガチのアニメ声優ファンに囲まれて、渋谷の居酒屋であついトーク
- 明日の3日目最終日のコミケに行く準備
3goods
- 猛烈プッシュされた「プリパラ」はそこそこ面白かった
- フェス「あに☆ぱら」に行けたのは疲れたけど貴重な体験だった。チケット譲ってもらって無料だったし
- 酒を交わしながらガチアニメ声優ファンと不思議な一体感で話をしたりできて楽しかった
0 件のコメント:
コメントを投稿