2014年8月25日月曜日

2014年8月22日(金曜日)

8時59分起床。

木曜日飲み会ツライ。一週間疲れているのに、なかなか堪える。

歩いて駅に来たけど、暑い。汗がおさまらない。

出社してすぐシステム説明会。死ぬほど眠い。早く出社してコーヒー飲んでおけばよかった。眠くて生きた心地がしなかった。

会議が終わってコーヒーを飲む。

午前中、会議が終わった後はずっと仕様書読んでいた。

14時になって昼食へ行く。スタバ。まぁいつものことだけど、大した作業もできずぐったりしていた。

YAPC::Asia の情報が結構入ってきている。いよいよ来週。

仕様書を読みながら簡単なダミーログインシステムを作ろうとしているものの、情報が圧倒的に足りないことに作りながら気づいた。

しっかし眠気が…。

以前作っていたクーポンサイトがそろそろリリースということで、そのまとめをやる。

結局ダミーログインを作るためには今ある仕様書だけでは作れないということで、いったんこっちはペンディングということになって、iTunes APIを操作するプログラムを書くことになった。

19時過ぎ、空がすごい光っていたけれど、どうやら栃木あたりにすごい雨雲があるということだった。雷すごい。

今日はさすがに早く帰宅。19時47分退勤。

電車に乗るの面倒だと思ってバスに乗る。中野駅前で降りて、ぶらぶらしていたら、以前からあった歴史の古い喫茶店が閉店していて、代わりにチェーン店の中華料理屋になっていた。餃子食べたかったこともあったので、入ってみることにした。まぁ悪くない。安い。

食事済ませたらそのままバスに乗って自宅へ向かう。あんまりやることもないというか、お金を使いたくなかったのでそのまま帰宅することにした。

帰宅して、Narrative Clipが届かないのおかしいとおもって、郵便受けを確認する。投げ込み広告だらけで、そのゴミの中から探してみたら中野区税務課から封筒が来ていて、これはなんだということになって開封してみたら住民税の督促状でかなり驚く。しかも発見が遅れたということで、納付期限が過ぎていたという有り様。前職から切れ目なくサラリーマンやっていてもこういうこと起こるの?って感じで唖然。しかし前職の総務は自分の退職と時を同じくして敏腕から無能に入れ替わってしまって、もう連絡すらしたくない感じ。しかしながら督促期限を過ぎてしまったので、今すぐコンビニ振込みをしても延滞金とかどうなるのか分からなかったので、とりあえず月曜日に問い合わせてみることにした。

早めに帰宅出来たので横になって休んでいたら眠ってしまっていた。0時過ぎに目が覚めたけれど、まぁ未読消化をしてそのまま就寝することにした。



今日やったこと


  • 眠くて生きた心地のしない会議
  • ダミーログインシステム作成のために仕様書を読んで作業していたけれど、結局情報が足りないということがわかっただけ
  • 早めに会社を出られた
  • 中野駅周辺でぶらつく
  • 届いていた中野区税務課からの郵送物に目を通す


3goods


  • 金曜日疲れすぎるけれど、まぁ無事に金曜日が終わって良かった
  • 早めに会社出られて少し体を休められた
  • 中野駅周辺をぶらついて、色々店が入れ替わっていたりして、そういうのを見て気分転換をしたりできた

0 件のコメント:

コメントを投稿