2014年8月12日火曜日

2014年8月11日(月曜日)

9時00分起床。

夜更かししてしまったので、UP24によると睡眠時間は4時間8分らしい。土日の睡眠時間で持っているようなものだ。

行きの電車で座れる。電車の中は涼しい。

午前中はひたすら眠かった。

監視システムの設定をすることになる。眠い。

11時過ぎにコーヒーを飲むけど眠気が収まらないので、今日は重症。

13時30分過ぎに昼食へ。スタバ。

ちょうど会社を出るときにエレベーターで一緒だった人、お笑い芸人の人だったらしく、スタバまでの道のりで色々話をした。あんまりテレビを観ていなくてこの辺り疎くて申し訳ない限り。すごい礼儀正しい人だった。

Perl入学式関連の未読を片付けたり、それ関連で相談するためにチャットなどをする。比較的起きていられた。最近はPerl入学式関連作業が多い。

金曜日に個人的に飲みたいから飲み会するといったら乗ってくれる人が一人いたので、有りがたかった。

未読のブログを読んだりする。

眠気で判断鈍ったのか、今まで買うかどうか悩んでいた Narrative Clip をついについに買ってしまった。輸入になるので2週間後くらいに届くらしい。日本円にして約3万円のカメラ。うまく使いこなせるかな。

会社に戻って引き続き作業。若干眠気が晴れてきた。

今まで触る機会がなかった全然分からない監視の設定だけど、とりあえずこれをどうにかしないことには帰れないので、色々やってみる。

様々なハマりどころが幾度と無くあって、定時に帰れないどころか、刻々と残業しまくってしまう。中途半端にして帰るわけにも行かないので、21時22時と残り続けてひたすら試行錯誤する。

23時前になってようやく肝となる部分は監視が正常に動くようになったので、帰れる見通しが立った。23時45分退勤。なんだこれは…。

中野坂上駅前の松屋でカルビ焼肉定食を食べる。焼肉食べたいって持っていたので、まぁ代替として。

電車に乗ってコンビニに寄ってから帰宅。0時40分過ぎだから本当笑えない。

帰宅して未読消化。

とはいえ寝不足だし、Perl入学式業や執筆業もほどほどに就寝することにした。

明日こそは定時で帰る!

今日やったこと


  • ひたすら監視ツールの設定
  • お笑い芸人の方と少しお話をする
  • Perl入学式関連作業
  • 執筆業のほうの進捗どうですかメールが来て戦慄する
  • 寝不足な上に超残業、土日の蓄えで持っているようなもの


3goods


  • Perl入学式関連作業が連帯感高まってきたので忙しいけどやりがいはある
  • 普段出会わないような人と話ができて良い体験が出来た
  • 飲み会やるって言って乗ってきてくれる人がいるの、人望がまだあるんだなって実感ができて本当にありがたい

0 件のコメント:

コメントを投稿