2014年10月10日金曜日

2014年10月9日(木曜日)

9時4分起床。やっぱり寝不足。

電車に間に合わなくなりそうでかなり走った。寝不足でふらふらしているなかでかなりつらい。

ログイン連携が来週になったおかげで朝の仕事が楽になったので不気味な平和。

iTunes API 関連でデザイナーさんとの連携を時々する。仕様がブレたせいで結構手戻りが多いというのもある。

11時頃にコーヒーを飲んだ。飲んだときはあまり眠くなかったんだけど、その後に強烈な眠気がやってきた。

13時30分過ぎに朝食へ。食堂でしっかり食べた後でタリーズに行ってロイヤルティーを飲みながら色々作業。とはいえ、未読消化をして少しドラクエ3を進めただけ。あと、東京に来るという友人にメールの返事を書いたりなど。

午後もiTunes APIまわりを作業しながらメールを読んでいたけれど、来週の水曜日と言われていたログイン連携ができるようになったとメールがやってきて、いよいよ地獄がやってきたかと構える。

仮想的に試行錯誤はしていたけれど、実際の環境を叩くために色々お膳立て作業をする。とはいえ数時間格闘した結果、また先方が設定をミスっているんじゃないか説にたどり着いてしまう。大丈夫なのかな。というかこのしわ寄せで自分が怒られるのとか残業するのとかだけは避けたいんだけど…。

先方にメールを送ってもらうことを依頼して、iTunes API でデザイナー対応が残っていた部分を対応したあとで退勤。結局たっぷり3時間残業してしまった。22時14分退勤。体調ツライ。

中野坂上駅前のパスタ屋でパスタを食べて疲れを癒やす。

電車に乗ってコンビニに寄って帰宅。

帰宅して未読消化。声優オタクの人達がTwitter上では元気で、なかなか活気のあるジャンルだなぁと思わされる。

然別湖がリアルタイム検索で上位に出てきたので何かと思ったら心霊スポットなのだとか。北海道の心霊スポットを恐れていたら関が原や京都の六条河原とか行けないでしょ。

ガラケーを買い直そうと調べていた。ケータイの料金プランもまた複雑になっていてどうしようもないなーとか思っていた。ただ、ソフトバンクのアメリカ放題は面白そうなのでアメリカ行って体験してみたい。

結局帰宅も遅くて作業らしい作業もできず、今日もタスクリストにやりたいことだけ書いて休むことに。

気分転換にドラクエ3を少し進める。

今日やったこと


  • iTunes API まわりの連携の手戻り対応
  • 来週に延期した地獄が突然今日やってきて、結局また先方のミスじゃないかってところまで突き止めて面倒だったし疲れた
  • ドラクエ3を少しプレイ


3goods


  • 午前中は穏やかだった
  • 地獄がまだ牙を向いていないだけマシか
  • やることリストを放り出してドラクエ3をプレイする時間を捻出しているけれど、まぁこれはこれで気分転換になる

0 件のコメント:

コメントを投稿