2014年11月26日水曜日

2014年11月23日(日曜日)

15時33分起床。

本格的にずっと眠っていた。

未読消化をしてシャワーを浴びた。

大河ドラマを観る。

外に食事へ行く。近所の中華料理屋。

未読消化をしていてようやく長野の地震のことを知る。

なんかうたた寝していて2時頃に目が覚める。

3時頃に就寝。



今日やったこと


  • ひたすら眠っていた2日目
  • 大河ドラマを観た
  • 近所の中華料理屋で食事


3goods


  • ひたすら眠っていた2日目でさらに疲れとストレスが取れた
  • 大河ドラマ面白い
  • 近所の中華料理屋、味が安定していて良い

2014年11月22日(土曜日)

9時15分起床。

ドアサアニメ観る。

10時30分くらいに二度寝しようと横になる。

なんどかトイレとかで起き上がったけれど、食事するために起きたのは23時55分。ほぼ一日中眠っていた。

とはいえ食事をするのも億劫になって眠ってしまっていた。

今日やったこと


  • ドアサアニメ観た
  • 本当にひたすら眠っていた


3goods


  • ドアサアニメ面白い
  • ひたすら眠って疲れとストレスを取った
  • 悪いことは起こる余地がなかった

2014年11月21日(金曜日)

9時8分起床。

猛烈に急いで、駅までずっと走り続けた。ギリギリ電車に乗ったら香水臭い人が入口にいて猛烈に吐き気がした。この時点でもう帰りたい感じになった。

会社に到着。今日は朝からタバコ臭い。

11時過ぎにコーヒーを入れる。

手元で作っていたプログラムをサーバにコミットしたりしていた。

Wikiに開発物の説明を書いたりしていた。

パソコンを運ぶ仕事などをする。

14時前に食事へ。あんまり腹減っていなかったし、タリーズでまったりする。

データ出力プログラム、過去にさかのぼってデータ出力をする必要がでてきたので、実行日時じゃなくて指定日時にしたがって取得できるように変更を加える。

なんか出したデータが変だったのでまたプログラムに戻る。

チャットでちょっとした大きな話がやってきたりして、12月以降忙しくなるのかなといった気分になる。

19時過ぎにはデータ出力プログラムもなんとかできて、とりあえず回して実行しっぱなしで帰ることにした。

20時4分に退勤。今日は会社の飲み会。インターン生も一人参加。会場は歩いて20分くらい先のところ。会社の近くに飲み会の場所がろくにないからいつもこう。

蕎麦の店で飲み会開始。しかし最初に集まっている人は半分もいないのはいつものことか。徐々に人が集まりだしてから開始。料理は薄味で結構美味しい。飲み物もビールもあるし、日本酒は美味しいし、そば茶もなかなか。

歓談して最後に来た人がちょっと飲み食いしたところでお開き。23時過ぎに解散。

金曜日ということもあって2次会に行く人もいたようだけれど、自分は近場の大江戸線の駅から帰ることにした。体調それほど良くもないし。

0時前に帰宅。

未読消化をして横になる。



今日やったこと


  • 文書化まわり
  • パソコンを運んだり
  • データ出力プログラムの改良など
  • 会社の飲み会


3goods


  • 仕事も落ち着いて比較的平和だった
  • 会社の飲み会の料理がうまかったしちょうどよかった
  • 明日から4連休ということで嬉しい、ゆっくり休む

2014年11月21日金曜日

2014年11月20日(木曜日)

9時00分起床。

駅まで多少走る。もうちょっと早く起きられればいいんだけど、今の自分にはこれが限界。

今日は冷えると言われていたので、今日から外套を着ることにした。地下鉄では暑い。

10時出勤だけど12時から16時までリリース作業があって待機。なので11時30分くらいにコンビニで昼食を買ってそれを食べる。

午前中はデータ出力プログラムをずっと直していた。

12時からリリース作業とはいえ、自分は待機。何かログイン関連で不具合が出たら出動という感じ。

13時位からちらほらとログイン出来ないとか変な挙動が出て、そのたびに何回か修正するという感じになった。

データ出力プログラムを書きつつ、ログインまわりでトラブルがあったらそっちの対応という感じで一日が過ぎた。

当初は16時オープンということだったが、色々あって長引いて19時位のオープンになった。しかしなんというか先方が色々と問題を認識していないというか。

17時くらいから一段落して完成したデータ出力プログラムを回してデータを出力してまとめたりしていた。

ログイン関連は少し問題を抱えたままリリースとなったものの、対応は明日以降行われるらしいということで、手出しができない自分はまぁ帰ろうということにした。

20時53分退勤。なんか21時前だと「早い」って思ってしまうの、2時間も残業しているのに感覚って怖いと思う。

比較的早く帰れたので中野坂上駅前のパスタ屋に入る。今日はボジョレー・ヌーボーの解禁日ということもあって、グラスワインを提供していたので飲んでみる。口当たりはピリッとしていているものの飲みやすかった。生ハムと一緒にたしなむ。あとパスタ。

昼食コンビニ時に買ったパンが余っていたので、コンビニにはよらずに帰宅。

未読消化をしてなんだか疲れたということもあって早めに横になる。ワインのせいか、知らずに眠ってしまう。

今日やったこと


  • リリース日で待機とか不具合修正とか
  • データ出力プログラムを作って動かしたり
  • ボジョレー・ヌーボーをたしなんでみる


3goods


  • リリース日で違う意味で疲れたけれど、結果的に最近では早いほうに帰れてよかった
  • ボジョレー・ヌーボーきどってみたけれど、まぁまぁおいしかった。かなりまれな一人酒
  • 帰宅してから心を落ち着けることができた

2014年11月20日木曜日

2014年11月19日(水曜日)

9時00分起床。

駅まで少し走った。

出社したら人が少ない。

データ出力プログラムの続きを書いていた。

以前書いたログイン関連、リリース直前でバグが発見されて対応をしたりしていた。

テストも終えて、14時前に食事へ。ワイン食堂でリゾット食べた。Wikipediaで関ヶ原の戦いを調べていただけ。

Perl入学式のチャットがなんか安易な質問箱みたいな使われ方をされていて、こういうのもなかなか悩ましいなと思った。

16時頃まで引き続きデータ出力プログラムを書いていたけれど、ずいぶん以前に作ったバッチプログラムのことを聞かれて、全くわからないからイチから調べ直し。

20時位までデータ出力プログラムに取り組んで、その後イチから調べ直しをしていたバッチプログラムのフラグたて部分を見ていたけれど、全くわからないので上司に何度も質問をした。最初から上司が書いたほうがはやいんじゃないかというくらいで、これのテストが終わるまで相当な時間がかかって、また長時間の残業をしてしまった。体力と気力がそろそろ限界。

一応来週の火曜日に夏季休暇の残りを行使できることになった。

22時49分退勤。

コンビニで食事を調達して帰宅。

明日は12時リリース作業なので10時出勤でいいけれど、何かあったらはりつきで対応しないといけないらしい。

動画サイトで動画を見たりして気分転換。



今日やったこと


  • データ出力プログラムの続き
  • リリース直前のログイン関連プログラムのバグ対応
  • なんか昔書いた全く忘れてしまったものの対応


3goods


  • リゾットうまかった
  • 午前中は暇なの、なんか残業フラグみたいな感じがするけれどどうなんだろう
  • とりあえずもう少しで一段落できそうだし、火曜日休みで4連休が決まったので、先行きに少し安堵した