通院できなかった。とはいえ13時に中野で待ち合わせの約束があるので、それに合わせて急いで準備をするものの遅れに遅れてしまった。二日酔いというよりかは、疲れていて色々と慌ててうまくいかないのの連続といった感じ。バスにも目前で通り過ぎられ、遅れる原因が積み重なる。
結局中野に着いたのは14時前。お待たせして申し訳ないと謝罪しつつも、朝まで飲むことは今後はないと思うので大丈夫だという話などをした。
この前の日曜日もそうだったが、今日もPerl入学式の生徒として参加していて、個人的興味で色々個人レッスンという形で質問をしたいという方。前回はサービスを公開するためにはPerl以前に色々必要という話をしていたら2時間たっぷりインフラの話しかしなかったので、今回はその予習をしてきてもらった上で、Perlのコードの疑問点を聴くところから始めた。
まず有名な某参考書の最初のページのコードが動かないという質問を受けたものの、既に廃止されたTwitter API1のコードだった。こりゃダメだということで、ZusaarのAPIを使ってイベントの参加人数などを取ってくるというコードを即席で書いて、20行程度のプログラムの一行一行が何をやっているのか、説明しながら理解してもらうなどした。結構売れている書籍なので、この部分でハマっている人っているんじゃないだろうか。少し心配になった。
その他にも、CSSやらHTMLやらJavaScriptやら、勉強しないといけない様々な周辺技術の紹介や、プロの職業プログラマとしてオープン系IT業界でやっていく時の雑談めいたものまでして、3時間弱で解散。
中途半端な時間が余ってしまったものの、とりあえず中野マルイに入ってトイレ。
しかしMacとiPhoneの充電が足りない。さっき使っていたというのもあるけど、朝に帰宅して充電をせずに眠ってしまったというのもあって、久々に電源難民になってしまった。
まずスタバに行ってみたもののドヤリングで満席で入れる余地がない。中野セントラルパークのカフェにコンセントがあったなと行ってみたものの、配置が狭い隙間過ぎて電源アダプタが入らないという邪悪さ。さっさと出てマクドナルドに行ってようやく電源を確保することができた。
この時点で18時に八王子に行くという予定はかなり無理だった。17時頃。とりあえず八王子で使うプレゼンテーションのスライドを作りつつ、充電をする。スライドも出来て80%ほどMacもiPhoneも充電ができたところで出る。
中野駅から八王子駅に向かう。ちょうど中央特快が来てくれたので少し時間が巻き返せた。19時前に八王子駅に到着。
八王子ではHachioji.pmが行われていた。19時頃に会場に入ると、既に20人位の人達がびっしり参加していた。今日は遅刻が少ない。
色々な人と懇談する。初参加の人が前に座っていたので、話を聞いたらブクログの開発をしているという方だったりして驚きがあった。
PerlBeginnersの主催者のあずまさんと話をして、今後のPerlBeginnersの運営について、協力できるところは協力していくという感じで色々と打ち合わせた。
Hachioji.pm恒例の居酒屋LT、みんな資料を準備してトークするやつ。自分がトップバッターになってしまったものの、この時のディスプレイのセッティングがよくなくて、田村具が発生しまくってあまり注目してもらえなかったのは残念だった。
人数も多いので、巻きでいっても1時間以上はかかったんじゃないだろうか。
飲み食いしながら懇親が進む。
23時頃になって帰る人がぼちぼち出てくる。終電の都合。自分の場合はまだ大丈夫だと思っていたら、新宿まで行く中央線が無い時間になってしまっていた。既に終電が無くて諦めて朝までコースだという人も何人かいたけれど、自分の場合は昨日も朝までコースで全然休めていないので、ここは無理せず中野まで帰ってなんとかしようと思って急いで店を出た。
とりあえず中央線に乗る。ただ尿意が我慢できなくて立川あたりで降りてトイレに行った。これは立川で泊まる必要があるかなと思っていたら、まださっき降りた最終中央線がいたのは幸いだった。
中野駅に到着。交通機関もないしタクシーに乗るのも癪なので歩いて帰る。土日は深夜バスもないのだ。
会場でもそうだったが、iPhoneが不安定でよく強制シャットダウンする。実は先日バッテリー検査をしてアウトだったので、日曜日にアップルストアのジーニアスバーに持っていく予定ではいたのだが、既にガタが来ている。
iPhoneが起動しない中、途中の新井薬師前駅前の富士そばに入って蕎麦を食べる。というか、トイレが目的だったんだけど、蕎麦を食べてホッとした。とはいえ、iPhoneの電池が残量が残っているとなっているのに起動できなくてもどかしかった。肝心のNexus 5は、出掛けのバタバタで忘れてしまう始末。
新井薬師前駅から歩く。あとはまっすぐ歩いて帰るだけ。
帰宅したのは2時過ぎ。中野駅から約1時間。蕎麦屋に寄らなければだいたい40分位で帰れる計算だ。
多少未読消化をしたりしたものの、金曜日の夜からずっと活動して疲れているのと、日曜日も予定があるという久々の予定満載の週末に、充実しているのかどうなのかと思ったりする。
ネットでは、八王子に残った「朝まで組」が潰れている様子が写真で公開されていて、いなくてよかったと思った。
そんなわけでさっさと就寝する。
今日やったこと
- 朝帰りだったので起床が正午前になって通院をすっぽかした
- Perl入学式の生徒さんと個人レッスン二回目
- 電源難民になる
- 八王子でHachioji.pmに参加
- PerlBeginnersとか色々打ち合わせ
- 終電ギリギリまで懇親
- 中野駅終電で久々に中野駅から自宅まで歩く
3goods
- 個人レッスンは教える方も発見があって楽しい
- Hachioji.pmは安定の面白さ
- PerlBeginnersなど、今後のイベントや催し物に色々コミットできそうな感じで、今後が楽しみにな話が多かった
0 件のコメント:
コメントを投稿