2014年4月3日木曜日

2014年4月2日(水曜日)

8時49分起床。いつもと同じような感じだ。最近は起きる時間のリズムができてきたとはいえ、もうちょっと早く起床したい。ちょっとギリギリ感あるので、余裕を持ちたいというのもある。

いつもの電車に乗っていつもの時間に会社に到着。

昨日に引き続いてNagiosをいじる。サーバ監視。

午前中にTwitterで葉山いくみさんが結婚したというニュースを知る。初恋同士の結婚なんだとか。29歳、良い話。ついお祝いのメッセージを送ってしまった。

眠すぎてどうしようもないのでコーヒーを求めに行ったものの、ストックがなかった。

昼食は新入社員のみんなと大戸屋。たまごかけご飯にたまご焼き、もうたまご大好き人間にとって満足いく昼食だった。大戸屋の白米はうまいしのどごしもよいということを再発見。

午後に設定ファイルの勘所が分かってきて、だいぶいじれるようになってきた。

15時に開発者とエンジニアでの会議。情報共有。

飲み物と一緒にドリップコーヒーがやってきたけど、この時間に飲むと夜の眠りに響くかなぁと悩んでいたら時間が過ぎていたので、結局飲まなかった。後半は設定ファイルも理解して眠気も飛んだのもある。

夕方には設定もできた。監視エラーになっていた部分も全て修正できた。

数カ月に一度の掃除当番が今日だったので、ドア拭き、窓拭きをした。喫煙所でドア拭きをしていたら、喫煙をしていた人と少し雑談をして「あぁ、これが喫煙所トークなんだな」って思った。非喫煙者にもそういうトーク場所があればいいのに。コーヒー所とか。

そのあと、20時頃から掃除機をかけた。掃除機が結構重労働で、ただでさえ夜に従って暑くなってくる会社の中で、汗だくになっていた。

掃除機をかけ終わって疲れたし、今日の残務もないので退勤。20時28分。

外は小雨。少し待ったらやむかなと思って中野坂上のジョナサンに入る。夕食はそこでオムライス。まぁまぁうまい。というか昼食はたまご三昧だったのに夕食もたまご。どんだけたまご好きなんだって感じがした。

ジョナサンで未読消化。エイプリルフールのまとめ記事をようやく読み終わったけど300近くあった。どこも必死だなーって思った。

ジョナサンを出ても雨はやんでいなかった。とりあえず電車に乗って、コンビニに寄って朝食を調達して帰宅。

少し時間に余裕があったのでブログを書いた。23時55分に公開。

その後は、iPhoneでゲームをしていた。あと、オライリーコレクションというゲームをNexus 5でしていた。技術書を集めるためにキーボードを叩いて仕事をして、その給料で技術書を買うというシュールなゲーム。エンジニアが頑張っちゃうタイプのゲームだ。

葉山いくみさん結婚の反響が大きいらしく、ちょっとその辺りを眺めたりしていた。

文章は書けるけど、プログラムを書く余力がない感じ。

早く寝ようと毎日思っているけど、今日こそはとさっさと就寝することにする。

今日やったこと


  • Nagiosで設定書いた
  • たまご料理三昧
  • 掃除当番でいい運動になった
  • 振り返りエッセーっぽいブログ書いた
  • シュールなゲームをしていた

3goods

  • 葉山いくみさん結婚の報告に心温まった
  • Nagios覚えられてまた一つ成長できた
  • たまご料理おいしい

0 件のコメント:

コメントを投稿